1500円程度と比較的安価なシャープ製ダストモニターで遊んでみたわけです。
↓を参考にGP2Y1010AU0Fをarduinoに接続。
http://lafudo.blogspot.jp/2013/12/arduino-gp2y1010au0fpm25.html
あとは参考サイトのスケッチを試した所そのまま動作した。
しばらく数値をみていたが20から30ug/m3ってところのようだ。
利用したスケッチ(参考サイトほぼそのまま)
https://gist.github.com/izumogeiger/0136c538cb220f283a1cbbd841611706
あとはこれをxivelyにアップすればモニターになる。
ということで以前試したENC28J60を利用してセンサーの値を返すWEBサーバにすることにした。
ついでに温湿度センサーDHT11とHMMC5883を繋いでこれらの値も返すように。
WEBサーバのスケッチは↓
https://gist.github.com/izumogeiger/f0b03e789c72e7053c6241d07f3c76fb
3秒毎にWEBサーバにアクセスして60サイクル毎にxively.comにアップロードするスクリプトは以下。
https://gist.github.com/izumogeiger/c000a91a77161acb3365d22f48d6c83c
でxively.comで以下のようにグラフ化で終了。
0 件のコメント:
コメントを投稿